2025年04月04日

カメ追いかけられる!



 今日は朝から天気は良かったものの
  風が強くて陽の当らない所は
  寒かったので外での仕事は簡単に!

  午後からお隣のおじさんが
  回覧板を持ってきたので
  パラパラと簡単に見て日にちを記入して
  道向かいのお家へ・・・
  留守がちなお向かいさん、玄関先で
  見かけたので回覧を渡して
  帰ろうとすると後ろから
  
カメ追いかけられる!



  
  ニワトリさんが走って追いかけてきた(@_@)
  私が苦手とするものの一つ!
  (震えて動けなかったです)
  おじさんが呼び止めて鶏さんストップ!

    (´▽`) ホッ!

  家の人がいる時は畑で放し飼い!
  家の前は府道なのですが
  絶対に道へは出ない
  時間になると自分の寝床へ帰ります
  大きい鶏なので首を伸ばすと
  私の太もも当たりまである。

  幼稚園の頃、家の隣の天理教が
  鶏さんを沢山飼っていて
  たまに放し飼いされてたので
  追いかけられて足をつつかれた
  というトラウマからか?
  鳥さん系は苦手!
  

  ここのおじさんは、動物が好きなので
  数年前に鶏が飼いたいと
  10羽ほど飼われていて
  イタチなどに鶏が襲われて今では1羽だけ

  以前は生みたての卵をよく頂いたが
  今はオスだけなので卵は頂けなくなった。
  ここの鶏さん朝が早い!
  朝の4時前頃から

  「コケコッコー」     と鳴きだす!

 
  ちょっとだけご迷惑ですが・・・

  


  
  
  
  
  



Posted by カメ仙人 at 17:57│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは。
今日も風が冷たくて寒さが続きます。
特に日陰は震えるほどです。
部屋の中も冷え冷えです。

カメ仙人さん 鶏が苦手とは…。
けれど追っかけてきたコッコさんは
かなりの大きさのようですね。
わたしは昔の昔々、さらに昔々に
田舎の家で飼っていたので
〆る時も見ていましたが食べれますよ。
竹藪の中の木に止まって飛んでもいました。
溜まっている所を横切るのはできるかと??
いまは鳥インフルエンザが怖いので
近寄るのは躊躇しますが…。
朝四時の雄叫びは
確かにちょっとご勘弁ですね。
Posted by ぷーちゃん* at 2025年04月04日 20:02
ぷーちゃんさんこんにちは^^
鳥系は苦手ですね!
あの身体で足が細く
よく立ってられるなぁ・・・
バランス悪いじゃないですか??( ´艸`)

鶏〆るのは義父さんが昔良くやっていたそうですが
多分見たら食べれないと思います。
昔の人はひねどりが好きなので
良く高槻のかしわ屋さんで買いましたよ^^
今でもありますよね^^

今日も朝から鳴き声で起こしてもらいましたね^^
鶏さんの家の方、食べたかったらあげるよ~と!
さすがに遠慮しましたが・・・
Posted by カメ仙人カメ仙人 at 2025年04月06日 09:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。