2024年12月31日
静かな大晦日
こんばんは~
いつもなら、孫ちゃん達と年越しそば食べてるはずが
29日の朝に孫ちゃん熱が出て
インフルエンザに!
予防接種受けたけど、かかってしまった!
残念!
息子も28日から今日のお昼過ぎまで帰ってきてたんだけど
今日の夜から姫路入り!
5日までビッシリ仕事です。
昨日に年越しそば食べ
今日のお昼には 少しおせち料理を食べ
駅まで送って・・・
ついでに、茨木のイオンタウンで買い物するはずが
途中の道路で大渋滞!
息子を送ってから寄ることに・・・
R171が超えられない!
夕方の割引狙いのお客さんかなぁ・・・
JR総持寺駅周辺は道も空いていてよかったけど
またもや渋滞に巻き込まれ
待つ間 写メを
ここを通るたび
今でも売っているのかなぁ~(うっているみたいです)
昔、お中元やお歳暮によく石鹸頂いた中にケース付きであったね^^
※義母さん昨夜の年越しそば食べてた時
海老天、蓮子、菊菜の天ぷら食べすぎて
今日は一日中食欲が無かった!
頭が痛いというので
ロキソニンを!
こんな静かな大晦日初めて
皆さん良いお年を!
Posted by カメ仙人 at
20:42
│Comments(2)
2024年12月26日
お正月の花
今日は、お正月用のアレンジフラワーに行ってきました。
枝若松の小枝を切り落とし
三角形になるよう仕上げていきます。
因みに、小枝を落とすと
枝若松の名前から
若松に名前が変わるそうです!
周りにドラセナを挿し
シンピジューム、菊、カーネーション2種を挿し
後は付属の飾りつけ~
赤い枝はサンゴミズキだそうです。
お水を入れて玄関に飾れば
もう お正月気分です。
※義母さん、今日から2泊3日でショートに!
明日は義姉妹さんに来て頂き
義母さんの部屋の大掃除です。
シーツ、式毛布は只今洗濯中です
Posted by カメ仙人 at
16:35
│Comments(0)
2024年12月25日
あんぱん!からどら焼き!
おはようございます。
不景気風にさらされる中
節約できないのが
孫ちゃんのクリスマスプレゼントに
お年玉と誕生日プレゼント!
先月は孫ちゃんがミカン好きなので
1箱送ることに・・・
また、孫ちゃんの所へ行った時は
洋服を数枚買ってあげて
結構なお金が飛んで行ってしまった
そして、孫ちゃんの足が大きくなって
靴を履くと痛いらしい・・・
で、帰省したら靴を買ってあげると約束
今2歳8ヶ月の孫ちゃん つい最近まで
アンパンマンがお気に入り~(あんぱんもだいすき)
小さな子には人気がありますね!
アンパンマングッズがあると
買っては直ぐ孫ちゃんに送ってあげる
甘いばぁばですが
最近は、ドラえもん がお気に入りとか!
そう言えば・・・
よく、どら焼き食べてる孫ちゃんの画像が
送られてくる(笑)
アンパンマングッズはよくあるけど
ドラえもんかぁ・・・・
ちょっとばかし遅れて
クリスマスプレゼント(帰省したら渡します)

ドラえもん抱き枕~^^
帰省したら玄関に飾ってビックリさせてやろうかなぁ~
Posted by カメ仙人 at
10:22
│Comments(0)
2024年12月24日
年末行事
こんにちは~
12月に入り忙しくなってきました。
大掃除???
寒くてはかどりません
ついつい、温かい部屋でTV見てしまいます。
動かなくてもお腹は減ります
2年ぶりに行ってきました!

毎年家族と出石そば食べに行ってたのですが
主人が亡くなってからは・・・
で、先々週の土曜日に義姉妹さんと3人で
出石迄行く予定が、天候が悪くて雪予報も出ていたので
丹波篠山にあるお蕎麦屋さんへ~
基本の皿そばは5枚!
追加、30枚してお店の方ビックリ!!!
2年ぶりという事もあり
美味しく頂きました。
それから先週の土曜日は~
自治会恒例の寄せ植え
会費1000円で・・・・
中央後ろの花は ビバァーナム
海藻?みたいな形は 光子、プレミアム
黄色い花は ユリオブステージとスミレ
それから、シルバースノーに南天
あと、一つが思い出せない
30人程が集まり
皆さん個性が出ていて良かったですよ(o^―^o)ニコ
また、今週はアレンジフラワーの講習があるので
記事に載せればと思います。
※昨日、ご近所の方に
赤副餅8個入り頂きました。
義母さん、夕食の後に4個頂き
今日の朝食の後に4個!
90歳のお婆ちゃん元気です!食べる事には
Posted by カメ仙人 at
16:45
│Comments(2)