2025年02月28日

引っ越し準備


 今日は朝からゴミ出しして
  ホームセンターへGO~

  まずはじめに、お米の精米!
  それから化成肥料、苦土石灰
  赤玉土(中)を購入~

  近場での買い物は
  デッキバン乗っているので
  ゴミ出しや、肥料など買う時は便利^0^
  お米だけは盗られるといけないので
  車の中へ~
  
  帰って荷物を下ろして
  バケツに赤玉土を入れ
  水を入れて軽くすすぎ
  メダカさんの鉢の中へ
  
 赤玉土は水中に入れると
 メダカの好む水質を維持しやすい
 メダカの糞も分解してくれるので
 水も汚れにくいので
 掃除が楽ですね・・
 後は、水草を入れて
 根が張るまで浅水で管理
 
 メダカさんの引っ越しまで
 まだ寒いので
 来週辺りには引っ越しかなぁ・・
 


 まだ大きな火鉢と小さな火鉢の掃除が・・
 まだ寒いので今日はここまで・・
 


  お昼は昨晩の残りの
  ベーコン、大黒本しめじとほうれん草の
  スパゲティ頂きました。


  ※義母さん・・
   今日はなんでディ休んだんや!!!
   月、木、土がディの日なのに・・
   今日は金曜日ですよ!と私
   朝から4回目!!!
   ちょっと、きつめの口調で言ったら・・
   あんたも、いつかは私と同じようになるんや!
   と、言われたが・・・
   絶対はないからなぁ???
   
      

     


Posted by カメ仙人 at 13:37Comments(4)

2025年02月27日

バター醤油で~


 今日は義母さん、ディに行く日!
  お見送りして確定申告に・・・
  ここの市は大きいのに(面積だけ)
  何故か税務署は隣の市へ!
  元〇〇党のお偉い方の
  出身地だからというが???

  車で30分程かかるので
  9時過ぎには到着予定・・・
  思ったより税務署の中は
  混雑もなく順番待ちもないので
  30分程で終わり・・・
  昨年は税務署のパソコンからの提出
  今回はスマホから・・
  家でやると
  出来てるか?
  間違いはないか?
  ちょっと不安なので
  行けば分からない所
  教えてもらえるので早く終わる。
  (おばちゃんには、ほんとありがたい)

  来年は自宅から出来るかというと
  年1回なので忘れそう(;^_^

  それから
  近くの、新光悦村道の駅でお買い物!
  これといって、欲しいものは無い・・・
  でも、中々買えない



  大黒本しめじ

  バター醬油で頂くと
  ご飯のおとも、お酒の当てに美味しい
  また、ベーコン、ホウレンソウを加えて
  スパゲッティも美味しい
  近くの道の駅ではよく見かけるが
  スーパーでは出回っていないらしいが
  ネットではかえるらしいので
  京都中北部の道の駅で見かけたら
  是非食べて頂きたいですね^^

  
  
  


Posted by カメ仙人 at 15:14Comments(0)

2025年02月25日

着れたらいいのになぁ~

 
 今日は朝から探し物??
  孫ちゃんが4月から都立の保育園に^^
  千葉に居た頃は1歳から入り
  昨年東京都へ1戸建てを購入
  してからは保育園は無認可で
  今まで徒歩20分かかっていたけど
  今回は徒歩5分・・・
  私立が良かったらしいが
  そうは上手くいかないものだ!

  で、その探し物とは・・
  



  娘ちゃんが保育園の
  入園式に着ていたもの^^
  30年前の物^^;
  3回ほどしか着てなくて
  買った時は値段が高かったのと
  流行りすたりがなさそうなデザイン!
  サイズは120なので着れそう^^

  流石に30年タンスにしまったままなので
  シワクチャ!
  これから洗濯してアイロンをかけて
  発送しようかと・・

  娘ちゃんが
  上履き入れに本を入れるカバンもいるという・・
  こんな事言われると

  ばぁばが作ってあげると
  言いそうになる(;^_^A
  娘ちゃんは裁縫が苦手なので
  遠まわしに言われているよう・・
  
  確定申告が終わったら考えようっと!
  やるべき事は早めに!
  
    


Posted by カメ仙人 at 15:22Comments(2)

2025年02月24日

一人焼肉


 今日は朝からは雪が降ってなくて
  良かった!と思ったら・・
  10時頃からものすごい雪に・・

  家中の掃除して、お昼ご飯は
  何しようかなぁ???

  



  一人焼肉!
  バーベキューの時、炭の燃え残り
   「からげし」を残してあるので
   着火は便利!

   大抵、義母さんのいない時は
   このような事ばかりやってますね^^
   家の中が焼肉臭くなく
   光熱費ゼロ!
   お肉300g焼いてもまだ火があるので
   おやかん置いて・・・^^
   エコやわぁ~^^

   焼肉のおともは

   


   なんちゃってソルロンタン!
   何年前だったか???
   韓国のロケ地巡りに行った時
   「華麗なる遺産」のロケ店
   神仙(シンセン)ソルロンタンで食べた
   牛肉スープのソルロンタン!
   かなり衝撃的な味で
   自分なりに作ってよく食べます。

   韓国へ行った時の画像が見当たらなくて

   一番行きたかったお店は
   今は移転したらしいが
   また行ってみたい
   カフェ~  51K

   ソ・ジソプのお店^^
   韓ドラは殆ど見たかなぁ(笑)

   いま日本ではタイのBLが
   流行しつつあるらしい('◇')ゞ
   私にはチョットついていけないかも・・
     


Posted by カメ仙人 at 12:25Comments(2)

2025年02月23日

赤い靴~^^


 今日は義母さんショートです。
  やったー!
  と、言いたいとこですが・・・

  赤い靴履いて・・・



 山へ行く時に履く女性用の足袋かな(笑)
 ご近所さんとフェンスの点検!
 
 山からイノシシ、鹿などの
 野生動物が田や畑を荒らすので
 フェンスを張って防御してます。
 が、破られる( ノД`)シクシク…

 



 網が張られていても
 網の下掘って入る。
 
 今日の所は赤いテープで印だけつけ
 後日補修をすることに・・
 素人が出来ない所は
 専門業者にお願いを!

 私んちは、府道沿いに
 作ってない田があるけど
 野生動物が入らないように
 フェンスがあり入り口は
 2mの観音扉がある
 年明けにその前を車で通ると
 くの字型に曲がっている( ノД`)シクシク…
 どうも鹿さんが体当たりした様です
 出入りできないので修理しなくては・・


 ひと昔はそんなに大きな被害なく
 暮らせてたのに・・・
 鹿さんの数が増えてるのは確か・・
 山掃除は必要でしょうね^^;

 



 牛松山には雪が無く
 後ろの愛宕山にはうっすらと雪
 夕方から雪が降り出して
 明日の朝には
 雪景色だなぁ・・  


Posted by カメ仙人 at 19:14Comments(2)

2025年02月22日

ひこにゃんに会えてよかったね!


  娘ちゃん家族
   ここ滋賀へGO~
   大盛況過ぎて近づけないと('◇')ゞ

   



    でもでも・・・
 


     

   ひこにゃんに~^^
   
   孫ちゃん、ひこにゃんカワ(・∀・)イイ!!
 
    でもでも・・

   わるにゃんが前を通ると・・・

   怖いいいいい!!!

    泣いた( ノД`)シクシク…

   
  ショップに入って

   糸切り餅、鯖寿司を購入~^^

   ゆうこりんさん所の
   お酒が無かったので
   瀬古酒造さんのお酒購入^^

   サラダパンはあったけど
   購入しなかったらしいガビ~ン

   孫ちゃんの
     初めてのひこにゃんでした。

     わるにゃん・・
     3歳児にはまだご対面は早いのかなぁ
     ( ^ω^)・・・
       


Posted by カメ仙人 at 18:45Comments(2)

2025年02月22日

会えたらいいね!



  今日は2月22日
   にゃんにゃんの日!
   先日、娘ちゃんに
   ひこにゃん、東京に行くよと・・・
   家から近いので予定が無ければと^^
   孫ちゃんゆるキャラ大好きなので
   見せてあげたいけど・・

   ゆるキャラいると離れない(;^_^A
   
  


  1年半前にABCのエビシーが千葉の鎌ヶ谷に来た時
  泣いて離れなかったらしい( ノД`)シクシク…
  
  ひこにゃんは人気だから
  上手く見れるかな・・・

  昨年葛飾へ行った時
  イオンモールでこち亀の

 



  着ぐるみさん達がいて
  写真撮影されていたので
  孫ちゃんも・・・
  ひっつくどころか
  大泣き!
  怖い!!!!

  やっぱり  ゆるキャラかなぁ・・
  
   会えたらいいね^^

   ※今日はチョット簡単に!
    
     お昼におば様たちとお食事会
     京都鉄道会社の創設者の生家を
     改築した歴史的なお屋敷で
     美味しいお料理を食べに行きます
     飲めるかなぁ・・
     って、そこかよ!(笑)  


Posted by カメ仙人 at 07:51Comments(2)

2025年02月20日

お米は○○でも美味しく食べれます


 今日は朝から市役所で会議でした。
  今年は中山間事業の会計がまわってきた。
  それと、お寺の委員まで・・・
  今までは、主人がやってくれていたので
  関心が無く、いざやるとなれば
  中身が理解しきれない・・
  お米にもかかわる事なので
  これから勉強です。

  毎日のようにTVで流れる
  お米不足!
  お米が消えたなどと言ってますが
  JAに出荷するのを控えて
  家で備蓄する方が多いようです。
  
  この地域では農家組合を立ち上げてるので
  農業機械、乾燥機等々は
  補助金制度を使い購入
  10年程前までお米作っていたので
  工程は十分把握しているつもりですが
  乾燥して籾摺りするときに選別は
  お米の品質を左右する
  重要な工程です。
  共同で籾摺りしていると
  面白い話を聞き・・・
  
  高くてもいいので綺麗なお米が欲しいと!
  質の高い米を作ってくれたら3万(30キロ)
  だと言われたらしいが・・
  米粒に白い米があると
  高温や日照不足で白くなる
  また、黒いキズの様なものは
  カメムシやイナゴが
  生育中に米の汁を吸うらしい・・
  


   白色が混ざっても炊けば同じで
   食味も変わりませんよ!

   お米の選別の質を上げると
   小米が増える
   小米は飼育肥料になるのだが
   その分量は減る!
   量より質か?
   質より量か?

   私んちは、ご近所さんから
   格安で分けてもらっている。
   その分、機械の無償貸出や
   機械の管理もしてる。
   ウインウインの関係かなぁ・・・

   今、お米不足
 
   多分、来年も、再来年も

   まさに、いたちごっこです。


   違う記事書くつもりが
   今日の会議の延長でした(笑)
   
 
   

   
   
   
  
    


Posted by カメ仙人 at 13:35Comments(4)

2025年02月18日

食べたい物飲みたい物が一杯!



 昨日は京都駅から大阪へ!
  JR高槻駅から行くはずだったけど
  京都駅に欲しい物があるので
  遠回りして梅田阪急へ~
  前回は9月にお邪魔して
  5ヶ月ぶり^^

  まず初めにB2Fのお茶専門店!
  ジャスミン茶!
  ここのお茶はどれも美味しい^^
  気持ちを落ち着かせる効果があるので
  イラッ!と来た時は
  これ飲んで
  落ち着け!落ち着け! 
  (ドウイウコトカハイエナイ)(-_-;)

  ソレカラ・・ 
  法被来ている
  お姉さんの所へ^^
  酒蔵女将ゆうこりんさん!
  お目当ては




  北国街道 にごり酒
  売れ行き 
  この時期にしか頂けないので2本!
  残りあとわずか・・
  北国街道のにごり酒は
  少しシュワシュワしていて
  いきなり開けると
  少し吹きこぼれるので取り扱い注意です
  久しぶりに、ゆうこりんさんの
  元気な顔見られて良かったkao05
  コブログ・じげ風呂からのお付き合い
  大阪で飲み京都で飲み
  当然、長浜でも(笑)
  
  
  



   お酒2本は重いので
   他の買い物は
   伊勢丹、ポルタで買い物
   見るもの全て美味しそう~^^

   横目でチラッ・・・
   通り越して・・・思わずバック、バック

    


   バイカルのシュシュケーキ
   バターケーキです
   昔のバターケーキとは違って
   かなり甘さ控えめ
   義母さんバターケーキ苦手なので
   独り占めです(笑)
   バターケーキは賞味期限が長いので
   チビチビ頂きます。

    




    桜の塩漬けは
    桜のおこわを作ります。
    ヨモギパウダーは
    お雛様の菱餅に!
    ニッキが欲しかったけど
    見つからないので
    また次回に
  
     
     ※ポルタでドラえもんの
      フェイスマスク見つけたけど
      それも次回に


     今日はにごり酒と

      


      
      サーモンマリネ
      美味しく頂きました。
      


Posted by カメ仙人 at 18:21Comments(4)

2025年02月17日

楽しみは自分で見つけるものだが・・



  今日は義母さんディの日なので、
   やったー!
   義母さん送り出してから
   梅田阪急まで・・・

   



   この北館にいる息子と
   お昼ご飯でもと思ったが
   今日は後が使えていたので
   次回に( ^ω^)・・・

   で、今日の梅田阪急の記事は
   明日にお預け・・(;^_^A

   昨日と一昨日は家から出れなかったので
   義母さん専用カレンダー見ながら
   次のお泊り日を考えることに!
   ケアマネさんが来月来られる時は
   5月のお泊り日を決めるので
   考え中・・
   出来ればゴールデンウイークに
   お泊りしてもらうと助かる!
   孫ちゃんも帰って来るので
   何処か連れて行ってあげたい!

   それと、もう15年位は行っている
   高槻ジャズストリート
   今年も出場されるみたいで
   昨日検索したら(^_^)v
   昨年、一昨年はいけなかったので
   一人でも行くつもりだが
   楽しいこと、行きたいところ見つけても
   義母さん次第!
   大人しく行って欲しいものです。


   

   
 へぇー今年は
     ドジでのろまな亀
     堀ちえみさんがぁ・・
     トークショーらしいです^^


       


Posted by カメ仙人 at 16:04Comments(4)