2025年02月16日

横目で見て通り過ぎる



  昨晩,孫ちゃんがTELしてきて・・・
   ととには自転車あるのに
   かかには自転車が無いので
   ばーばにピンクの自転車
   買ってもらえば!と思わず苦笑い(-_-;)


   昨日、今日と家下で電気工事してるので
   出かけられない( ノД`)シクシク…
   仕方なく少し早いが多肉植物の植え替えすることに・・
   ほったらかしにしてたので画像は見せられない(笑)
   
   今日中には工事も終わるので
   明日は義母さんをディに行ってもらってから
   出かける予定~^^
   明日は車で走る方向が違う!

   いつも、横目で見て通り過ぎる


   ダムパークいばきた


   来月3月17日(月)に
   日本最長の歩行者専用つり橋が出来る
   茨木市安威にある安威川ダム
   全長420m高さ60m
   高い所ダメなので
   橋を渡る勇気はないが
   近くまでならOKです^^;

   

  

   来月になれば桜の便りも

   



   
   
   


Posted by カメ仙人 at 10:11Comments(4)

2025年02月14日

捕獲場所を確認!


 先日、家猫さんがムクドリ捕獲した
  場所を確認!
  意を決して写メ(-_-;)
  


 
  まだ小さな羽毛ばかりので何とかkao03
  大根の植えてあるところで捕獲した様で
  畑の雪もどうにか溶けて
  残りの白菜を収穫しようと・・・

   


  雪と寒さで裏の小屋の
  シャッターを閉め切り
  一週間程畑に行かなかったので
  鹿さんに食べられた様です。
  このように根の所までしっかりやられて( ノД`)シクシク…
 


  ブロッコリーの周りの葉も食べられてギョ!
  おまけに大事にしていたキャベツも全滅!
  
  
  家猫さん・・・
   畑で写メ撮ってたら
   鳴きながらこっちへ来た!

   
   一言・・・

   鳥さん捕るなら
   鹿さん追い払ぇ~

   以前、アライグマが猫さんのご飯食べに・・
   怖くて高い所で眺めるしかない
   小心物の猫さんです・・・

   昔買ってた黒猫さんは
   アライグマとケンカして
   お尻咬まれて病院行き・・
   
   
   逃げるが勝ちで正解かもね!  


Posted by カメ仙人 at 14:27Comments(2)

2025年02月13日

乾電池は突然に!

 

 寝室で寝ながらiPadでドラマを観る時がある。
  最近では観る回数が増えて
  冬場は寝室が暖房入れてないと4℃kao_3
  充電停止の表示!
  なので、起きる時はiPadと共に暖かいリビングへ^^;
  寒さもまだ続くようで・・・


  先々週だったか・・
  夕方、玄関の戸を叩く音が聞こえ(@_@)
  出てみると隣のおじさんが回覧板持ってきた!
  ピンポーンの電池切れとるぞ!!

  早速取り換えようと電池探すも無い!
  必ず電池はストックしておくのだけど
  単二が無い・・
  この前血圧計に使って買い忘れてた(-_-;)

  次の日、買い物ついでにレジ横にあるので購入^^
  帰って早速取り換えることに!
  また玄関の戸を叩かれでもしたら( ^ω^)・・・
  玄関のピンポーンも10年近く替えてないので
  一度替えると次は○○歳ギャー^^;

  で、次の日昼食の準備しようと・・・
  何か赤いランプが点滅???
  電池が無くなる予告
  単一 2本交換!
  その夕方・・
  Fire TV Stickのリモコンの
  電池が無くなる案内が・・
  単四2本
  二日後にエアコンのリモコンの電池
  交換のお知らせ・・
  単三2本!

  4日間に
  単一2本
  単二4本
  単三2本
  単四2本
  使えば忘れず買ってストックします。
  大阪のおばちゃんでないので
  冷蔵庫には入れません(笑)
  最近では各部屋の照明も
  引っ張る紐無くリモコンなので大変です!


  で、気になるのが
  金田正太郎君が操作するリモコン!
  電池はきれないのだろうか?(笑)
  



 以前、長田まで
 鉄人28号見たさに行った時の写真!
 足にしがみついた写真もあったが…(笑)である。
 

  


  
  
 


  
   


Posted by カメ仙人 at 18:40Comments(2)

2025年02月12日

家のねこさんが・・義|ω・`)ノ ヤァ~


  音声検索で

   See you と発音したら

       西友  GU  声優  とででくる!
      
       滑舌が悪いカメです^^;

  Gemini に相談したら・・・

       お洒落なイメージ、ユニークな表現として
       使われるのではないでしょうか
       もしかしたら、特定のコミュニティやグループ内で
       流行してる言葉なのかしれませんね
       もし他に情報があれば、ぜひ教えてください!



       そんなわけねぇだろう!

        つっこむ(笑)




       今日は朝からケアマネさんの訪問日でした。
       義母さんのようすを見に来られますが
       お隣の町の方でよく知ってるので
       ほぼ世間話です^^
       1時間程話して後かたずけしてると
       リビングの窓から
       勝手口方向に勢いよく走る
       外猫のちーたろう・・・
       

       怪しい気配!


       ぎゃぁ~~~


       ムクドリ捕って来たぁー


       勝手口の奥は 義母さんがよく使ってた
       お漬物置き場!
       薄暗い所なのでよく見えないが
       食してる(-_-;)
       滅多に捕ってこないのだが・・・
       

       弱肉強食の世の中!
       

        強者の勝ち!


       私は鳥が苦手なので
       ちーたろうが食べた後かたずけが出来ない
       奥には鳥の羽根が散乱 ・・ギョォ~

     
       見て見ぬふりだ!


       いずれかは  片づけなければ・・( ノД`)シクシク…


       流石に猫さんが食べてる画像は・・・

       


        この時期にしか食べれない!
        すでに3箱食べて・・・
        バッカスも好きです^^

        

 
 
       

  


Posted by カメ仙人 at 19:38Comments(4)

2025年02月11日

勝手に・・



  実家の亡くなったおかんは
   熱いご飯に鮒ずしの漬けかすを
   のせて食べるのが好き!
   私は、熱いご飯に鮒ずしのせて
   お茶かけご飯が好きです(笑)
   先週TVで見た 翔玉(琵琶湖より・・)
   4回目!
   映画の中で大皿に並べられた鮒ずし!
   あれだけの量だと
   値段はいくらだろうと気になるカメです(笑)



   畑で採れた白菜がまだあるので
   週2はお鍋です。
   家で採れた野菜は
   少々無駄になってもいいか?
   と、思うんだけど
   特にシイタケは使えきれない時がある!





   義母さんと二人だと3枚程
   残りを野菜室に入れておくと
   酷い事になる( ノД`)シクシク…
 
   最近では買って来たシイタケを
   袋から全部出して
   余ったシイタケは
   キッチンの出窓の所に~^^
   
   



   置いて4日目!
   勝手に干しシイタケ!
   後、3日程置けば完璧です(笑)

   それからどうした・・・

   日曜から今日まで
   義母さんお泊り・・^^
   日曜日に義母さんの部屋
   大掃除して後は・・・

   一人勝手にアニメ大会^^;

   NetflixにPrimevideo映画に
   ドラマはほとんど見てしまったので
   見るものが無い(-_-;)
   日曜の夕方から始まり
   月曜は一日中(;^_^A
  

    お尻に根が((´∀`))ケラケラ

  


   
     


Posted by カメ仙人 at 10:37Comments(4)

2025年02月08日

雪で泣き婆さんで泣く



 昨夜孫ちゃんからTELがあり
 
  保育園でお友達の○○君は
  今日は家族でガスト行くんだぁ~と
  来月3歳を迎える孫が
  保育園でこのような会話をしている。
  何とこましゃくれた事言うか(笑)
  また雪が降ってるのを見せたら
  あ~も雪見たいと泣かれ(-_-;)
  可哀そうな事したかなぁ・・
  ばーば、反省!
  雪が降らない所に住んでいると
  そうなるわ!・・

  


  
  以前北海道の郵便局(町名忘れた(-_-;)で
  ふるさと小包として
  雪だるま型の発泡スチロールに雪を詰めて
  商品化されたけど
  まだあるのかなぁ・・
  というより・・・
  家の雪発泡スチロールに詰めて
  送るのもいいかぁ???
  クロネコは確か送れたはずだが・・
  と、考えているうちに
  雪が融けてしまうでしょ~^^;

  

  で、今日は朝5時過ぎに起き
  昨夜から降った雪の除雪
  10㎝程積もった雪も
  雪どけするにはしんどい( ノД`)シクシク…

  


  途中で嫌になったので
  融雪剤撒くことに!

  30分位の作業で家に入り
  朝ごはんの支度・・・


  義母さんに「朝ごはんできたよ」と
  声かけるや否や
  部屋から出てきた姿は‥(;^_^A


  ヒートテックの肌着1枚に
  下は○パンツ1枚

  
  ギョッ!  どくろ

  何とも異様な出で立ち(@_@)
  暑い、寒いの感覚が無いのか???
  倒られたら困るので 直ぐに
  パジャマを着てもらい


      はぁ~

  
     泣きたい話だが

    
     思い出すと ちょっぴり(笑)でした。
    


Posted by カメ仙人 at 14:21Comments(2)

2025年02月07日

あめちゃんは舐めるものです



  きっと来る きっとくる~♪  怖っ!

  きっと来る きっと降る~♪  寒っ!

  朝は陽ざしがありましたが
  午後から薄暗くなり 
  雪雲が近くまで来ています 
  家の車2台スタッドレスタイヤ
  履いてますが・・・
  少しでも積もれば
  家の坂勾配約45度(怖)
  降り出せば融雪剤です( ノД`)シクシク…


  午前中に買い物済ませて
  義母さんのおやつも買い
  あめちゃんにピーナッツチョコレート

  




  VC3000のど飴 
  WESTさんのCMでお馴染みの

  なめたらあかん なめたらあかん 
  
  あかんのかい!♪

  義母さんが歌える唯一の曲
  (最新の曲?)では・・(笑)

  で、義母さん・・・
  最初は飴ちゃん舐めますが
  程よい小ささになれば 咬む!

  ボリボリ ガリガリ と(;^_^A

  超高齢義母さん~
  90歳にして損失した歯は3本だけ(^_^)v
  これだけは
  これだけは見習いたいものです(;^_^A

  コレダケカイ!

  90歳の義母さんは
  堅いおかきやお煎餅
  沢庵にひねどり大好き!
  でも、骨は骨粗鬆症で
  ボロボロなので
  顎の骨にヒビでも入ったら
  えりゃ~ことに(-_-;)

  何度か注意するも
  部屋入ると ボリボリ ガリガリ
  飴ちゃん歯にくっ付くと
  虫歯になるよとは
  言えない~
  虫歯ないので(笑)


  好きなもの食べて
  コロッと死んだらええねん!
  と、義母さん(-_-;)


  じゃぁ~  咬めば~


     カメバー


  カメと婆-さんの会話でした(笑)
  


  

  


  
    


Posted by カメ仙人 at 14:55Comments(2)

2025年02月06日

寒い時は熱いもんやwww


  ココイチでカレーを食べる時
   3辛を注文しょうとするカメですが
   何故か注文する時に
   4辛と口が勝手に言ってしまう カメです(;^_^A



   今日は3ヶ月に一度の診察日でした。

   そして、心臓の超音波検査も

   年に一度の日でしたので

   義母さんのディを見送った後GO~

   病院の中は、寒さにも関わらず

   お爺ちゃん、お婆ちゃんでいっぱい!


   年明けの正月

   美味しい物食べて、アルコールも・・・

   瓶が何本空いたことか

   血液検査の結果!

   ちょっと、中性脂肪が増えたけど

   問題ないと先生・・・

   数値が↑のはチーズ大好き!

   チーズ料理はおいチーズするくらい大好き!

   先生にチーズ食べ過ぎて

   やらかしました!と正直物のカメです。

   家の事情を知っておられるので

   ストレス溜めるぐらいなら食べていいよと!

   他の数値も全く問題なく

   腎臓、肝臓も問題ない!

   私、お酒は結構飲む方なんですが・・・

   先生曰く・・

   身体にあってるんでしょ~^^


   なんか、嬉しい一言だが

   なるべく控えめにはしょうっと!

   

   病院の帰りは

   韓丼でご褒美!

   

    海鮮ラーメンスン豆腐定食


    2辛めっちゃ汗がでました。

    熱かったので

    

   
    毎回頼んでみようと

    また忘れた(-_-;)


    家に帰るまで身体がホカホカ


    家に入れば  さむっ!


    温度見れば  4℃でした。

   


     


Posted by カメ仙人 at 14:01Comments(4)

2025年02月04日

どこの家庭にでもこのような問題はある!


  先日娘ちゃんのスマホに弟(息子)が画像を送って来た
   チョコボールを買ったら金のエンゼルが当たったんだと・・・
   娘ちゃん、姪っ子にエンゼル缶送ってくれるんだ!



   と、おもいや・・・

   記念に残しておくと!

   わけ  わかめー  


   ぬか喜び!  


   

   で、先日の日曜

    「義妹さん所の息子夫婦が北海道から
     帰省したので皆ですき焼きを食べた」件

   義母さん義姉さん義妹さん夫婦と息子夫婦に私と7人
   家に集合して頂き乗り合わせてGO~
   その前に
   義姉さんが小声で私に・・
   義妹さんの相方さんが先日
   義妹さんに言った一言!

   
   息子は○○家の子

   何かあれば直ぐ実家に行くと!

   しれっと 文句を言ったそうな・・・

   (;^_^A (;^_^A (;^_^A な義妹さん


   相方さん、大人しく温厚な方で
   余り自分から話されないが
   無理な事お願いしても
   嫌な顔せずしてくれるので
   助かります。
   そして、そのような事言われたのは
   始めてだと思いますが
   相方さんの両親は数年前に亡くなられて
   同居されてたお兄さん夫婦の家が本家になります。
   また、この息子さんバツイチなので
   今回の帰省は、お嫁さんが
   
       初めまして

    という事もあり、相方さんとしては
    先、自分の本家に連れて行き
    挨拶させたかったんだろう~


    義姉さん曰く・・
     こちらにはおばぁちゃんいるやん!というが・・・

     義姉さん離婚してかれこれかれこれ20年
     主人が生きてたら
     あねさんは  考えがお気楽やなぁ・・・
     とでもいうでしょう^^;


     この話をこそっと聞いてた義母さん
     こういう話にはボケない!


     (義母)えらい古臭い事いうんやなぁ・・・

     (カメ)あーたも散々いうて来たやろ!

     (義母)反省します、賢くせんと面倒みてもらえないからなぁ・・

            by義母


      
   

    
   
   


   
     


Posted by カメ仙人 at 16:25Comments(2)

2025年02月02日

猫と鰯と柊と


 おはようございます!

  昨日の夕方から降った雨も

  今朝には止んで曇り空です。


 
  今日は節分という事で

  朝から鰯を焼くことに!

  焼いてる間に

  外の垣根から


 

 
 柊を剪定鋏で  カット

 垣根5メートルほどあるので

 選定時は革手袋でしないとチクチク

 因みに、鬼門にも1本大きな柊が(;^_^A

  

 焼いた鰯の頭を柊に刺し



 こんなもんでどうでしょ~^^







 昔は焼く前の鰯を柊にさしてました


 今は焼き立てのホカホカ!


 少し湯気が出てました。


 鰯の匂いに誘われて


 外猫のちーたろう


 



 玄関の戸、高いとことのさしたが 


 半日も持たないかも・・・



  では、




       鬼嫁は外~



       福義母も外~
         ヨイショット


    今日のお昼は外食です。


      


Posted by カメ仙人 at 09:08Comments(2)