2025年02月08日
雪で泣き婆さんで泣く
昨夜孫ちゃんからTELがあり
保育園でお友達の○○君は
今日は家族でガスト行くんだぁ~と
来月3歳を迎える孫が
保育園でこのような会話をしている。
何とこましゃくれた事言うか(笑)
また雪が降ってるのを見せたら
あ~も雪見たいと泣かれ(-_-;)
可哀そうな事したかなぁ・・
ばーば、反省!
雪が降らない所に住んでいると
そうなるわ!・・

以前北海道の郵便局(町名忘れた(-_-;)で
ふるさと小包として
雪だるま型の発泡スチロールに雪を詰めて
商品化されたけど
まだあるのかなぁ・・
というより・・・
家の雪発泡スチロールに詰めて
送るのもいいかぁ???
クロネコは確か送れたはずだが・・
と、考えているうちに
雪が融けてしまうでしょ~^^;
で、今日は朝5時過ぎに起き
昨夜から降った雪の除雪
10㎝程積もった雪も
雪どけするにはしんどい( ノД`)シクシク…
途中で嫌になったので
融雪剤撒くことに!
30分位の作業で家に入り
朝ごはんの支度・・・
義母さんに「朝ごはんできたよ」と
声かけるや否や
部屋から出てきた姿は‥(;^_^A
ヒートテックの肌着1枚に
下は○パンツ1枚
ギョッ!

何とも異様な出で立ち(@_@)
暑い、寒いの感覚が無いのか???
倒られたら困るので 直ぐに
パジャマを着てもらい
はぁ~
泣きたい話だが
思い出すと ちょっぴり(笑)でした。
Posted by カメ仙人 at 14:21│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは。
懐かしいですね、ふるさと小包の雪だるま。
某所で一度だけ見たことがあります。
はるか昔に…。
外には嫌というほどの雪を
商売にする発想がすご〜いでした。
周参見町のするメールは取り寄せて
出したことがありました。
お義母さまはお部屋が温すぎた?
わたしは真冬に姪っ子が
暑い暑いと言うので服を脱がせて
姉にこぴっどく怒れましたけれど…٩( ᐛ )و
懐かしいですね、ふるさと小包の雪だるま。
某所で一度だけ見たことがあります。
はるか昔に…。
外には嫌というほどの雪を
商売にする発想がすご〜いでした。
周参見町のするメールは取り寄せて
出したことがありました。
お義母さまはお部屋が温すぎた?
わたしは真冬に姪っ子が
暑い暑いと言うので服を脱がせて
姉にこぴっどく怒れましたけれど…٩( ᐛ )و
Posted by ぷーちゃん* at 2025年02月08日 18:37
こんばんは~
今日の時点でも雪まだありますが
雨降ってきました!
明日には殆どなくなるでしょう^^
するメール?
始めて聞きましたが(するめ)ですか?
火に炙って熱燗で一杯
美味しそうです ニヤリ((´∀`))ケラケラ
部屋は暖房タイマーかけてるんだけど
お布団2枚かけ過ぎかなぁ…(笑)
今日の時点でも雪まだありますが
雨降ってきました!
明日には殆どなくなるでしょう^^
するメール?
始めて聞きましたが(するめ)ですか?
火に炙って熱燗で一杯
美味しそうです ニヤリ((´∀`))ケラケラ
部屋は暖房タイマーかけてるんだけど
お布団2枚かけ過ぎかなぁ…(笑)
Posted by カメ仙人
at 2025年02月12日 18:31
