2024年12月26日

お正月の花



 今日は、お正月用のアレンジフラワーに行ってきました。


 


 



 枝若松の小枝を切り落とし

 三角形になるよう仕上げていきます。

 
 因みに、小枝を落とすと

 枝若松の名前から

 若松に名前が変わるそうです!


周りにドラセナを挿し

 シンピジューム、菊、カーネーション2種を挿し

 後は付属の飾りつけ~

 赤い枝はサンゴミズキだそうです。

   

 お水を入れて玄関に飾れば

 もう お正月気分です。



 ※義母さん、今日から2泊3日でショートに!

  明日は義姉妹さんに来て頂き

  義母さんの部屋の大掃除です。

  シーツ、式毛布は只今洗濯中です  


Posted by カメ仙人 at 16:35Comments(0)