2024年12月31日
静かな大晦日
こんばんは~
いつもなら、孫ちゃん達と年越しそば食べてるはずが
29日の朝に孫ちゃん熱が出て
インフルエンザに!
予防接種受けたけど、かかってしまった!
残念!
息子も28日から今日のお昼過ぎまで帰ってきてたんだけど
今日の夜から姫路入り!
5日までビッシリ仕事です。
昨日に年越しそば食べ
今日のお昼には 少しおせち料理を食べ
駅まで送って・・・
ついでに、茨木のイオンタウンで買い物するはずが
途中の道路で大渋滞!
息子を送ってから寄ることに・・・
R171が超えられない!
夕方の割引狙いのお客さんかなぁ・・・
JR総持寺駅周辺は道も空いていてよかったけど
またもや渋滞に巻き込まれ
待つ間 写メを
ここを通るたび
今でも売っているのかなぁ~(うっているみたいです)
昔、お中元やお歳暮によく石鹸頂いた中にケース付きであったね^^
※義母さん昨夜の年越しそば食べてた時
海老天、蓮子、菊菜の天ぷら食べすぎて
今日は一日中食欲が無かった!
頭が痛いというので
ロキソニンを!
こんな静かな大晦日初めて
皆さん良いお年を!
Posted by カメ仙人 at 20:42│Comments(2)
この記事へのコメント
新年おめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
茨木イオンタウンは東芝の跡ですか。
わたしはその先のシャルドン(パン屋)へ
行くことがあります。
歯医者がJR茨木なので
暮れに急遽診てもらいに行った時は
やっと追手門学院大学の宮本輝ミュージアムへ
行くことができました。
スクールバスはイオンモールから
出ていますが
あそこは駅から少し歩くので
ほとんど行かないです。
資生堂ホネケーキ・エメラルドを
長く愛用していました。
懐かしいです。
ちなみに茨木市民ではございませんσ(^_^;)
お孫ちゃんは早く良くなって
遊びに来てくれるといいですね。
今年もよろしくお願いいたします
茨木イオンタウンは東芝の跡ですか。
わたしはその先のシャルドン(パン屋)へ
行くことがあります。
歯医者がJR茨木なので
暮れに急遽診てもらいに行った時は
やっと追手門学院大学の宮本輝ミュージアムへ
行くことができました。
スクールバスはイオンモールから
出ていますが
あそこは駅から少し歩くので
ほとんど行かないです。
資生堂ホネケーキ・エメラルドを
長く愛用していました。
懐かしいです。
ちなみに茨木市民ではございませんσ(^_^;)
お孫ちゃんは早く良くなって
遊びに来てくれるといいですね。
Posted by ぷーちゃん* at 2025年01月01日 16:54
ぷーちゃんさん
明けましておめでとうございます。
今年も読んで頂き感謝です。
イオンタウン東芝の跡地ですね!
シャルドン、よく行きます。
中でも、たまごサンド!一日置いてもパンがべたつかないので
大好きです。
新設した大手門大学がイオンタウン向かいに出来たので
あのノッポの大手門大学方面は最近行かなくなりました。
イオンタウン、ロピアが近くに出来たので
旧東芝辺りは賑やかになりましたね!
今はイオンタウンの並びに
マクドナルドが出来るようです。
因みに、私も茨木市民ではないです(笑)
明けましておめでとうございます。
今年も読んで頂き感謝です。
イオンタウン東芝の跡地ですね!
シャルドン、よく行きます。
中でも、たまごサンド!一日置いてもパンがべたつかないので
大好きです。
新設した大手門大学がイオンタウン向かいに出来たので
あのノッポの大手門大学方面は最近行かなくなりました。
イオンタウン、ロピアが近くに出来たので
旧東芝辺りは賑やかになりましたね!
今はイオンタウンの並びに
マクドナルドが出来るようです。
因みに、私も茨木市民ではないです(笑)
Posted by カメ仙人
at 2025年01月03日 09:57
