2024年12月24日

年末行事

 

  
  こんにちは~
 
  12月に入り忙しくなってきました。

  

  大掃除???

  寒くてはかどりません

  ついつい、温かい部屋でTV見てしまいます。

  動かなくてもお腹は減ります


  

  2年ぶりに行ってきました!


年末行事



 
 毎年家族と出石そば食べに行ってたのですが

 主人が亡くなってからは・・・

 で、先々週の土曜日に義姉妹さんと3人で

 出石迄行く予定が、天候が悪くて雪予報も出ていたので

 丹波篠山にあるお蕎麦屋さんへ~

基本の皿そばは5枚!

 追加、30枚してお店の方ビックリ!!!

 2年ぶりという事もあり

 美味しく頂きました。


 それから先週の土曜日は~


 自治会恒例の寄せ植え

 会費1000円で・・・・


 
年末行事





 中央後ろの花は  ビバァーナム

 海藻?みたいな形は  光子、プレミアム

 黄色い花は  ユリオブステージとスミレ

 それから、シルバースノーに南天

 あと、一つが思い出せない


 30人程が集まり

 皆さん個性が出ていて良かったですよ(o^―^o)ニコ


 また、今週はアレンジフラワーの講習があるので


 記事に載せればと思います。



  ※昨日、ご近所の方に

     赤副餅8個入り頂きました。

     義母さん、夕食の後に4個頂き

     今日の朝食の後に4個!

     90歳のお婆ちゃん元気です!食べる事には







Posted by カメ仙人 at 16:45│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは。
素敵な寄せ植えができましたね。
そして安い!←これが大事です。

お義母さま
いただいた赤福餅は夜と朝に分けても
結局はお一人で食べられたのですか。
すご〜い。
食べることがお元気の源ですね。
Posted by ぷーちゃん* at 2024年12月24日 22:49
ぷーちゃんさん
コメントありがとうございます。

毎年恒例の行事になった寄せ植え講習会
私が申しこまなくても、ご近所さんが
「申し込んでおいたよ!」と・・・
毎年の事なんでありがたいです。

義母さん軽い認知症なので
満腹感が無いみたいです。
食べれて元気もいいですが
体調崩さないか心配ですね


これから益々寒さ厳しくなるので
お体にはお気を付け下さいませ^^
Posted by カメ仙人カメ仙人 at 2024年12月25日 09:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。