2025年04月21日
お墓掃除で小山登り
昨日は朝8時から班の溝掃除
12人程で1時間ほどかかり
終われば次にお墓掃除に
小山登り
昔ならではのお墓は山の頂上250m程(-_-;)
お墓が山にあるのは
ご先祖さんを敬う、自宅から上を向いて
手を合わせるという理由から・・・
昔は土葬だったのでその場所は
今でも残っています。
お墓掃除には鍬、のこぎり、ブロアーetc.
高齢の方ばかりなので
ゆっくり登って15分程
緩やかな登りから急な登りに
なるので高齢者にはキツイ!
また、クヌギ類の落ち葉があるので滑る(;^_^A
先ずはお墓掃除をして落ち葉をかき集め
終われば登って来た道を下りながら
落ち葉を掃除・・・
12人程でも2回休憩しながら掃除
年2回の掃除とお彼岸、お盆と
最低でも5回は登る
毎度毎度、皆からお墓を下ろす相談はあるものの
場所探し、お墓を下ろす費用が問題になり
何年も持ち越しになる
この分だと年齢が上がるにつれ
お墓詣りに行かない人が増えるだろうなぁ・・・
で、今日は朝からキャベツとブロッコリーの苗植え!
昨日はよく動いたので
今日はチマチマと作業・・・
このチマチマ
私には向いてないかも・・・
じゃまくせ~(笑)
Posted by カメ仙人 at
17:00
│Comments(2)