2025年03月17日

ミクちゃんは凄いんですね!


 こんばんは~
  今日も朝から一日時雨て
  気温も下がり寒い一日でした。

  最近TVを付けても
  面白い番組が無いので
  YouTubeを見る事が増えました。
  やはり音楽系かなぁ・・・
  
  今世界を席巻するJ-POP
  その多くを共通するルーツが
  歌声合成技術ボーカロイドによるもの
  だそうです。
  


  息子のいらない物ボックスに
  眠っている初音ミクです(;^_^A
  世界中で圧倒的に初音ミクは人気
  YouTubeでもミク音楽が多く
  代表的な曲
  
  来月4月19日(土)
  「新プロジェクトX」で初音ミク誕生秘話
   放送予定です。
   昨日の日曜日も特集があり
   その内容を少しお借りしました。
  
  ソフトウェアで作った人工的な歌声
  それが世界中のリスナーを
  熱狂させているそうです。

  ボーカロイドの楽曲を製作する人を
  ボカロPというそうで
  私もこのボカロPというのは
  最近YouTubeで知ったくらいで
  
  先日娘ちゃんにそのこと言ったら
  笑われて・・・
  と、言っても還暦過ぎの
  おばちゃんわかりませんがなぁ・・・
  
  また、甥っ子や姪っ子10人いる中で
  アニソン好き、eスポーツするもの
  プログラミング講師をやってる
  姪っ子の旦那さんは
  自身の結婚式の新郎新婦入場の時
  プロジェクションマッピングを
  自分で作り入場
  妖精達が沢山出迎えてた記憶があり
  綺麗でした。
  最近では保育園の息子に
  簡単なゲームを作ってるとか!

  また、ユニクロやGU,しまむら
  アベイル等々でも
  アニメTシャツが増えて
  流石におばちゃんには
  着るのは無理だろうという物ばかりだが
  そういえば・・・
  スヌーピーのトレーナー
  ミッキーマウスのトレーナがありましたわ

   

   おばちゃんには分からない
   世界観がありますが
   聴けば
   yoasobi
   Ado
米津玄師くらいかなぁ・・

   
  
  
  
  
  
    


Posted by カメ仙人 at 20:18Comments(0)

2025年03月15日

はなくそを頂く日


 おはようございます
  昨日は暖かくて畑仕事には
  丁度いい気候でした。
  
  今日3月15日は
  御釈迦様の入滅を偲ぶ涅槃会の日です。
  こちらでは柏原(かせばら)の
  念仏寺でお参りをして
  甘茶を頂き
  花供曽(はなくそ)を頂きます
  
  



  まむし除けです。
  袋の中は・・
  


 小指の爪ほどの大きさの
 お餅を丸めたものを乾燥してます。
 これをご飯と一緒に炊いて
 頂きます。
 
 義母さん60代前半にマムシに
 指咬まれて1週間入院したこと
 あるので、草を伸ばしきりにすると
 最悪です。
 最近は猛暑の影響で
 少なくなったらしいけど
 涼しい時間帯には
 注意が必要ですが
 私、にょろにょろ大嫌いなので
 ヘビ除けは必須ですね(;^_^A  


Posted by カメ仙人 at 06:49Comments(2)

2025年03月14日

新品です


 先々週に頼んで置いたものが

   キターーーーーー


 今回はアーチハンドル
 両手ハンドルもあるが
 紐で草刈りする時刈りにくいので
 アーチハンドルに紐刈りに付け替え
 来週辺りから草刈り始めようかなぁ・・

 混合油も作らなくてはいけないので
 ガソリン買いに行く日が増えるなぁ・・
 
 草刈機配達してくれたお兄さんが
 混合油つくるんですかぁ???
 と、聞くので
 
 作りますよ^0^
 ホームセンターで買えば
 一缶が高い!
 毎回ガソリン10ℓ買って
 混合油作れば
 1か月は持つかなぁ・・・

 と、お兄さん・・
 どんだけ刈るんですか???
 (@_@)されてました(笑)
 
 
   


Posted by カメ仙人 at 17:24Comments(2)

2025年03月12日

これが原曲なんですね!


 昨日のお昼は
  先日作った菱餅で
  団子汁と桜おこわ^0^
  炭水化物ばかりですが(笑)


  菱餅はオーブントースターで
  焦げ目がつく程度でお鍋へ~^0^



  桜の花の塩漬けで!
  100%モチ米で蒸してあるので
  モチモチ、桜の香りがしますね^^

 
  TV見ていると・・
  あるCM口ずさむ(笑)
  apollostationのCM
  原曲があるんですね^^
  
  
   YouTubeで検索してると
   ボーカロイド初音ミクまでが
   歌ってる(笑)
   CMの威力は凄いですね^^
  


Posted by カメ仙人 at 10:38Comments(2)

2025年03月11日

橋桁が揺れた日


 あれから14年ですか・・・
  今日、東日本大震災が起こった日!
  この日になると思いだすのは
  舞鶴まで息子の卒業式1回目に行った
  帰りの出来事!
  
  卒業式が終わって息子と近くの
  熱烈らぁめん食べてその場で別れ
  縦貫道で京都方面へ・・・
  綾部付近の橋桁を走ってると
  なんだか揺れているような??
  気持ちの悪い感じが・・・
  スマホに速報が流れ・・
  ラジオを付け・・
  東北で大きな地震があった模様・・
  
  数分して、主人からTELが入り
  状況が分かり
  仕事が大変な事になりそうなので
  今日は帰りが遅くなると連絡・・

  福島から京都までおよそだが
  700㌔は離れてるのに
  地震の範囲の大きさが
  窺い知れる!
  娘ちゃんもスカイツリー近くの職場にいたが
  帰宅難民になり、会社の人達と
  一夜を明かしたようだ・・・

  毎日が平々凡々と暮らしてる私だが
  気持ちは・・・
  毎日元気に過ごせてることに感謝です。
 


 昨夜は久しぶりにminoriさんからLINEが^^
 元気にしているようで・・
 今、米原でお地蔵様の
 展覧会されてるとか・・
 
  minori変換  キターww (笑)
   


Posted by カメ仙人 at 09:54Comments(2)

2025年03月10日

赤飯饅頭3個でどうでしょう~


 義母さん今日夕方ショートから
  帰って来るので
  朝からロピアへGO~
 
  茨木か?ヨドバシか???
  で迷い、京都ヨドバシ迄・・・
   



  ローストビーフ用のお肉を買い
  お惣菜も少々
  義母さんチキン大好きなので
  


  がりチキを買って
  帰りに伊勢丹へ・・・
  欲しい物といってはない・・・けど
  チラッと目についたのが
  


  赤飯饅頭~^^
  年に1・2度は買いますが
  前回は2個だけ買って
  義母さんと二人で食べようと
  お茶を用意してたら
  2個とも無くなっていて・・
  お皿に1個づつ置いたのだが・・・
  と、言う事で3個買えば
  2個食べられても大丈夫!

  食べ物の恨みは怖いからなぁ・・(笑)

  

  


Posted by カメ仙人 at 16:55Comments(2)

2025年03月09日

ダークヒーロー貼ってます


 今日は風は吹くものの天気は快晴
  義母さん昨日からショートなので
  朝からコメダでモーニング~^^
  
  久しぶりにあまり乗らない車でGO~
  令和5年の春に新車買って
  いまだ5000㌔に達していない(;^_^A
  天気はいいものの・・・
  車を見れば埃だらけ

  帰って早速洗車することに
  昨年末に洗車して以来なので
  汚れや埃で(;^_^A
  まだ3月なので肌寒かったですね!
 


  車のステッカー
  映画デッドプール&ウルヴァリン
  悪役ヒーロー&スーパーヒーロー
  


  これも車のステッカー
  ヴェノム:ザ・ラストダンスステッカー
  昨年公開した映画ですが
  残念な事に見逃して
  ステッカーだけは購入~
  ヴェノム
  ヴェノム:レット・ゼア・ビーカーネイジ
  昨晩もprimevideoで3回目を見て
  やはり面白い^0^
  ダークヒーローなのに
  優しい一面や屁理屈屋さん
  でも、悪い奴の脳みそは食べてしまうんだ!
  決して怖い映画ではございません!
  返って笑える映画ですね(^_^)v
 
  primevideoで
  ザ・ラストダンス見れますが
  レンタルに属するので
  もう少し待つことに~

  
  
  
  
    


Posted by カメ仙人 at 13:55Comments(2)

2025年03月05日

春はしゃぎとは


 今日は二十四節気の一つ啓蟄
  先週の土曜日は暖かくて
  春近しでしたが
  今週はまた冬に逆戻りです。

  今日のお昼に義母さんとニュース見ながら
  ご飯食べてると
  何処のチャンネルも山火事のニュース!
  昔から(嫁いでから)3月は乾燥しやすいので
  枯草や木などは燃やすと危ない時期である。
  (今は燃やすと始末書書かされる)

  そんな山火事のニュース見てたら

  義母さん、この時期は
  
  春はしゃぎというんや!

  ????

  義母さんと40年近く同居してるが
  初めてためになる事を(;^_^A


  はしゃぐとは 普段調子に乗ってふざける
  騒ぐなど


  はしゃぐを漢字で書くと

     燥ぐ  と書く!

     物が乾燥することを燥ぐという

     
     春は乾燥しやすいので
     つい調子に乗って燃やしては
     危ないよと理解

     義母さん毎日ボケかましてるけど
     昔からの言い伝えなのか
     (@_@)でした。



   



 午前中スパーで買い物しようと・・
 玄関先で味の素のキッチンカーが
  極麻辣回鍋肉
  極香辣麻婆茄子
  2食の試食会
  ジョプチューンで満場一致合格商品
  販売会
  試食せずに麻辣回鍋肉を購入
  先週そのTV見てたので
  ついつい・・・
  見たもの欲しがる・・(;^_^A
  今日の晩御飯です(笑)  


Posted by カメ仙人 at 14:48Comments(2)

2025年03月03日

菱餅作り~

 今日は桃の節句ですね^^
  昨日の午後から菱餅作り・・・
  

  米粉・餅粉を7:3
  700gと300gボールに入れ
  お湯で捏ねて~
  


  手に粉がくっ付き大変!
  若かりし頃はそんなに手にくっ付かなかったのに
  耳たぶの軟らかさまでこねる事
  10分、疲れるわ( ^ω^)・・・
  


 捏ねてる間に蒸し器にお湯を沸かして
 蒸し布をひいて、上のようにおわん型にして
 20分~30分程度蒸し・・・
 


 蒸しあがったら熱い間に捏ねて・・
 毎回の事だが熱すぎ!!
 3等分に分けて
 2個は蒸し器の中に入れておく
 堅くなるので余熱で保温!
 白はお砂糖少し入れるだけで
 捏ねるのに時間がかからないが
 ピンクは赤い色粉が嫌いなので
 ラズベリー粉で代用~^^
 中々綺麗に色がつかないので焦る^^;
 捏ねる事10分からだ・・
 緑はヨモギの乾燥をお湯でもどして・・・
 ヨモギのもどした水分があり
 捏ねにくいわぁ・・( ノД`)シクシク…

 各色麺棒で伸ばし
 涼しい所で熱をさまして
 冷めたらお餅が反らないように重し・・


 
 出来れば一日じっくりとお餅を
 かたくしたかったけど
 この後予定が続くので
 ちょっと不格好ですが・・(;^_^A
 



  見た目より画像で撮ると
  何故か形が不格好( ノД`)シクシク…
  まぁ~こんなものですかね^0^

  以前は麹蓋3個分位の量作ってたけど
  食べる人もいなくなり・・
  3色の菱餅以前は5色だったので
  作るのもっと大変だったなぁ・・
  

 

 ※材料費はかからないのだけど
   手間暇が・・
   作るより、後かたずけに時間がかかり
   疲れました。
   次は・・
   粽かなぁ・・・


      


Posted by カメ仙人 at 12:03Comments(6)

2025年03月03日

菱餅作り~


 今日は桃の節句ですね^^
  昨日の午後から菱餅作り・・・

  米粉・餅粉を7:3
  700gと300gボールに入れ
  お湯で捏ねて~
  


  手に粉がくっ付き大変!
  若かりし頃はそんなに手にくっ付かなかったのに
  耳たぶの軟らかさまでこねる事
  10分、疲れるわ( ^ω^)・・・
  


 捏ねてる間に蒸し器にお湯を沸かして
 蒸し布をひいて、上のようにおわん型にして
 20分~30分程度蒸し・・・
 


 蒸しあがったら熱い間に捏ねて・・
 毎回の事だが熱すぎ!!
 3等分に分けて
 2個は蒸し器の中に入れておく
 堅くなるので余熱で保温!
 白はお砂糖少し入れるだけで
 捏ねるのに時間がかからないが
 ピンクは赤い色粉が嫌いなので
 ラズベリー粉で代用~^^
 中々綺麗に色がつかないので焦る^^;
 捏ねる事10分からだ・・
 緑はヨモギの乾燥をお湯でもどして・・・
 ヨモギのもどした水分があり
 捏ねにくいわぁ・・( ノД`)シクシク…

 各色麺棒で伸ばし
 涼しい所で熱をさまして
 冷めたらお餅が反らないように重し・・


 
 出来れば一日じっくりとお餅を
 かたくしたかったけど
 この後予定が続くので
 ちょっと不格好ですが・・(;^_^A
 



  見た目より画像で撮ると
  何故か形が不格好( ノД`)シクシク…
  まぁ~こんなものですかね^0^

  以前は麹蓋3個分位の量作ってたけど
  食べる人もいなくなり・・
  3色の菱餅以前は5色だったので
  作るのもっと大変だったなぁ・・
  

 

 ※材料費はかからないのだけど
   手間暇が・・
   作るより、後かたずけに時間がかかり
   疲れました。
   次は・・
   粽かなぁ・・・


      


Posted by カメ仙人 at 12:03Comments(1)