2025年03月05日

春はしゃぎとは


 今日は二十四節気の一つ啓蟄
  先週の土曜日は暖かくて
  春近しでしたが
  今週はまた冬に逆戻りです。

  今日のお昼に義母さんとニュース見ながら
  ご飯食べてると
  何処のチャンネルも山火事のニュース!
  昔から(嫁いでから)3月は乾燥しやすいので
  枯草や木などは燃やすと危ない時期である。
  (今は燃やすと始末書書かされる)

  そんな山火事のニュース見てたら

  義母さん、この時期は
  
  春はしゃぎというんや!

  ????

  義母さんと40年近く同居してるが
  初めてためになる事を(;^_^A


  はしゃぐとは 普段調子に乗ってふざける
  騒ぐなど


  はしゃぐを漢字で書くと

     燥ぐ  と書く!

     物が乾燥することを燥ぐという

     
     春は乾燥しやすいので
     つい調子に乗って燃やしては
     危ないよと理解

     義母さん毎日ボケかましてるけど
     昔からの言い伝えなのか
     (@_@)でした。



   



 午前中スパーで買い物しようと・・
 玄関先で味の素のキッチンカーが
  極麻辣回鍋肉
  極香辣麻婆茄子
  2食の試食会
  ジョプチューンで満場一致合格商品
  販売会
  試食せずに麻辣回鍋肉を購入
  先週そのTV見てたので
  ついつい・・・
  見たもの欲しがる・・(;^_^A
  今日の晩御飯です(笑)  


Posted by カメ仙人 at 14:48Comments(2)