2023年07月29日
干しトマトを作ろう~
今日は朝から
義母さん連れて、義母さんの甥っ子の所へ~
甥っ子と言ってももう75歳の方ですが!
定年退職して奥様と野菜作りして
家の前で売られています。
義母さんがスイカ大好きなので
取りに来てと~・・・
スイカにゴーヤ、トマトなど沢山頂き・・・
家で出来たミニトマトと一緒に
サンドライトマト~^^
ミニトマトを半分に切り
塩をパラパラふりかけ
1週間ほどかけて乾かします。
もう何年も前から作っていて
パスタや冷奴にかけて食べると美味しいです。
生のトマトより乾燥したトマトの方が
鉄分が豊富で、夏の暑い時は貧血などになりやすいため
このような食べ方もお薦めです。
しっとりと乾いたら
保存容器にオリーブオイルと乾燥トマトを入れ
冷蔵庫で保存します。
生のトマトより甘みがあり美味しいですよ^^
Posted by カメ仙人 at 11:37│Comments(4)
この記事へのコメント
カメ仙人さんへ
市販の乾燥トマトは知っていますが、干しトマト!
初めて知りました。
カンタンに作れそうですね!
やはり、取り立て(自家製)しか?ダメかな?
市販の乾燥トマトは知っていますが、干しトマト!
初めて知りました。
カンタンに作れそうですね!
やはり、取り立て(自家製)しか?ダメかな?
Posted by 私は俊丸
at 2023年07月29日 21:47

乾燥トマト、美味しそうですね
今度やってみます
今度やってみます
Posted by まつわ
at 2023年07月29日 23:14

俊丸さん、おはようございます。
採りたてじゃなくても大丈夫ですよ
2日程干したトマト味見して下さい、甘いです!味見し過ぎて無くならないように(笑)
採りたてじゃなくても大丈夫ですよ
2日程干したトマト味見して下さい、甘いです!味見し過ぎて無くならないように(笑)
Posted by カメ仙人
at 2023年07月30日 05:41

まつわさん、おはようございます。
ぜひやってみて下さいね
pizzaにもトッピングすれば美味しいですよ
ぜひやってみて下さいね
pizzaにもトッピングすれば美味しいですよ
Posted by カメ仙人
at 2023年07月30日 05:44
