2023年03月02日

もう一度客船で


  先日のニュースで3年5ヶ月ぶりに日本に

  豪華客船が寄港した。



  2020年に横浜港でダイヤモンド・プリンセスの乗客が

  新型コロナに感染して、船員・乗客が次から次へと感染した

  ニュースは大きく取り上げて話題に・・



  2017年に亡き主人と二人で会社がにっぽん丸を貸し切り

  3泊4日で八丈島へと慰安旅行に~

  横浜港から乗船して、鳥羽港まで行き

  鳥羽で下船して観光それから八丈島まで~


  今でも思い出すのは、食事が豪華だったこと!

  ゴディバのアイスクリームや焼き立てのパンも

  食べ放題!もちろん夕食も~

  朝はデッキに出てラジオ体操

  船の中にいると運動不足になるので

  運動する部屋もあり映画館もある。


  初めての船の旅で凄く贅沢な慰安旅行でした。

  あぁ~出来ればもう一度行ってみたい船の旅


  
もう一度客船で





もう一度客船で




  

  

  

  

  



Posted by カメ仙人 at 18:24│Comments(6)
この記事へのコメント
船を貸しきりですか?凄い!
ご主人は大きな会社にお勤めだったのですね!
Posted by 私は俊丸私は俊丸 at 2023年03月02日 21:51
初めまして、まつわと申します

豪華客船での船の旅、思い出に残っているでしょう
それが亡くなられたご主人との良い思い出になっているのですね
Posted by まつわまつわ at 2023年03月02日 22:18
亀仙人さん

豪華ですね。
うちの職場と大違いですね。もう定年退職したけど。


フランスへ厳しい仕事で出張した時、
妻がついて来ました。

妻は有給休暇で、
勤務先から100万円もらって来ていました。
100万円の支給は一生に1回だけだけど、
道中では毎日遊んでいられます。。

私は、厳しい仕事をモノにせなアカンので苦しい毎日でした。
あの時ほど格差を実感したことはありません。
Posted by は〜 at 2023年03月05日 23:17
は~さんは仕事で
奥様は豪華旅行~
大変だったでしょうがそれも思い出ですね
Posted by カメ仙人カメ仙人 at 2023年03月09日 18:34
まつわさん~何時も読んで頂きありがとうございます。大きな旅行は
これが最後でした
この旅行から4年後
義母さんが脳梗塞になってからは何処へも行けなかったので義母さん預けてでも旅行に行けばと悔いが残るばかりです。
Posted by カメ仙人カメ仙人 at 2023年03月09日 18:43
私は俊丸さん何時もありがとうございます。親会社の中のグループ会社なので全グループでの慰安旅行です5年に一度の旅行なので
結構豪華に旅行させて頂きました。
韓国や北海道も行かせて頂きました。
Posted by カメ仙人カメ仙人 at 2023年03月09日 19:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。