2023年02月22日
義母さんとの食事
毎日義母さんと生活してると
大変な事も多々あるけど
食事に関しては文句は決して言わない!
好き嫌いがないため何でも食べてくれる。
89歳でも歯が丈夫なので
かたい物も平気!
脂っこい物もOK!
でも、身体の事考え
お野菜のたいたんが多く
おだいのたいたんが大好き!
昨年育てた大根がまだ残っているので
今日は粕汁に~
89歳の義母さんとの食事で感謝することは
野菜食がメインになるので
体には優しい~^^
いつも薄味なので血圧も安定な私・・・
でも義母さん、お漬物大好きなので
少々血圧高め^^;
多分、一人になれば、食生活乱れそうなので
今は、義母さんに感謝かも???
昨年息子が帰国した時、お土産に買ってきた
パクテーの素・・・
豚骨付き肉とニンニクで煮込んで頂く料理!
八角やシナモン、セージ、青唐辛子etc.が入って
エスニックなお味・・・
娘ちゃん夫婦も美味しく頂き・・
お土産に買ってきたパクテーの素が無くなり
ネット注文することに・・・
シンガポールで買ってきたものは
輸入されていないのか???
別のパクテーの素を購入~
やはり本場のパクテーと少々お味が
違ったようです。
シンガポールとマレーシアでも
パクテーはあるそうで
マレーシアのパクテーはスープの色が白濁で
シンガポールのパクテーは少し色が
茶色がかっているそうです。
私も少し頂きましたが流石にエスニックすぎて
毎日は無理^^;
子供たちは4日間ほど毎日食べてましたよ
豚肉を食べるよりスープを
楽しむらしいです^^
これはネットで買ったものです!
Posted by カメ仙人 at 19:49│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは。
>義母さん
うちでは、結婚と同時に私の母が発病。
3年間の入退院を繰り返し、母死亡。
父は残ったけど。
それからン十年。
妻がしみじみ言うには、「生活全般全て、お姑さんが生きてるお嫁さんには勝てない」。
「お姑さんは、データベースか、人工知能みたい」
>義母さん
うちでは、結婚と同時に私の母が発病。
3年間の入退院を繰り返し、母死亡。
父は残ったけど。
それからン十年。
妻がしみじみ言うには、「生活全般全て、お姑さんが生きてるお嫁さんには勝てない」。
「お姑さんは、データベースか、人工知能みたい」
Posted by は〜 at 2023年02月26日 00:05
それが~
家の義母さん、箱入り娘だったので
39年一緒に生活した中で教えてもらったことがなくほとんど義父さんからなで未だ分からないこと聞いても知らないと
私が義母さんの姑みたいなものです。
家の義母さん、箱入り娘だったので
39年一緒に生活した中で教えてもらったことがなくほとんど義父さんからなで未だ分からないこと聞いても知らないと
私が義母さんの姑みたいなものです。
Posted by カメ仙人
at 2023年03月01日 17:25
